INTEC
RESEARCH
Home
Company
Service
News
Recruit
Contact
もっと見る
よくあるご質問とその回答をまとめました。
社内の公用語は日本語とベトナム語を使用しています。日本人のマネージャーや日本人のクライアント等と日常的に日本語で話をする機会はあるため日本語能力を活かす機会はあります。
規定はございません。自由な服装・髪型で勤務することが可能です。ただし機会によっては必要に応じた服装・髪型について指示がある場合があります。
会社が設定したルールに従って在宅勤務が可能です。ルールはチームのパフォーマンスが最大化する働き方をマネージャーと相談して設定します。
完全に自由というわけではありません。「会う相手より一歩フォーマルな服装」を社員一同心掛けています。お客様とお会いする職種はビジネスカジュアル、その他の職種はオフィスカジュアルが多い状況です。
現状はハノイ勤務が前提となりますが、プロジェクトによりダナンや日本の拠点に勤務する可能性があります。今後、クライアントからのご依頼に対応すべくホーチミン市や日本、台湾、オーストラリア、アメリカ、カナダに拠点が増えることもあります。
入社後2ヵ月は原則定刻退社です。その後は仕事の状況に応じて各人が柔軟にスケジュール管理をしていますが、基本的に残業はありません。
入社後、新入社員全員を対象とした導入研修をハノイ本社で行います。
あります。ベトナムや今後開設予定の海外拠点で働く機会があります。海外勤務は自ら立候補することも可能です。
調査の内容や対象数、手法、地域などにより費用は異なりますが、参考価格として以下のようなケースがございます。
・消費者インタビュー(5~6名):20~30万円
・専門家インタビュー(5件):30~50万円
・オンライン調査(1件):30~50万円
・店頭現地調査(1都市):15~30万円
正式なお見積もりは、ヒアリング後に無料でご提示いたします。
まずはお気軽に「調査したいテーマ・対象・地域」などをご相談ください。