top of page

Service

INTEC RESEARCHは、ベトナム国内での市場調査を含めたリサーチ全般に強みを持っております。私共では難易度が高い調査を含めて年間100件以上のリサーチを通じて、お客様のビジネスの支援を行っております。

ガソリンスタンドショップ

店舗調査

・ドラッグストアやスーパーマーケット、家電量販店などの量販店へ調査員を派遣し、店頭のリアルな情報を収集・フィードバックいたします。

・商品陳列、販促物設置、価格、競合他社の状況などの売り場の実態を可視化し、課題の解決やより効果的な戦略立案を実現できます。

ビッグデスク

企業調査

・上場、非上場を含めたベトナム全土の特定の分野に関する競合や特定の企業のあらゆる情報を収集します。

​・登記、株主、経営陣、従業員、信用調査、取引先、財務情報、事業計画などの情報を収集致します。

​​

制作

消費者インタビュー

・ベトナム市場の消費者のニーズや消費習慣を理解し、持続可能なビジネスに役立つ情報を提供致します。

​​・これにより、企業が持続可能なビジネス戦略を構築するために必要な具体的で有益な情報を提供し、市場における競争力を高めるサポートを行います。

ビジネス会議

専門家インタビュー

・現地業界動向の把握のためにベトナム国内の政府関係者、業界の有識者、企業ユーザーにヒヤリングを行います。

・業界に関する洞察を深めたい、競合の動向を知りたい、エンドユーザーの意見を聞きたい、潜在顧客の需要を知りたいなど、企業間取引(B2B)などに関わるニーズにお応え致します。

Revewing Graphs

デスクリサーチ

・ベトナム語の文献や社内資料、ベトナム政府や国内外のシンクタンクなどの調査データなどを収集、分析致します。

オフィスの女性

翻訳サービス

・専門分野を含めてお客様のご要望や予算に応じて最適な翻訳プランをご提案致します。

・当社の翻訳サービスは、幅広い産業分野の翻訳に対応しています。医療・医薬、IT・ソフトウェア、法律・法務、技術・マニュアル等に精通したメンバーが正確に専門用語を用いた質の高い翻訳を実現します。​​

ビジネスミーティング

通訳サービス

・一般的なビジネス通訳等から会談通訳などのハイレベルな案件まで様々な通訳に対応できます。

​​・当社が蓄積したノウハウや、通訳経験が豊富なベトナム人通訳者が複数名在籍しており、同時通訳、逐次通訳、オンライン通訳など、高品質な通訳サービスに対応しています。​​

コーディング

マーケティング・PR支援

・グループ会社の店舗・施設を利用したテスト販売やECサイト、SNSなどを活用し、商品やサービスのプロモーションを支援しています。

<プロモーションツール>
・SNS:Facebook、Zalo、tiktok
・EC:Shopee、Lazada、Tiki
・インフルエンサー:1万人~数百万人以上のフォロワーを抱えるベトナム人インフルエンサーと連携。

435132748_7298657990253016_895790855183692284_n.jpg

国際交流支援

​・ベトナムの政府機関や自治体と、日本をはじめとする海外の自治体との国際交流において、企画立案から実施、フォローアップに至るまでを一貫して支援いたします。

・また、国際的な交流の促進や地域の魅力発信においては、ベトナム事情に精通したプロフェッショナルとして、現地からの効果的な情報発信を含む包括的なサポートを提供しています。

b80d4e8196ca4b9412db.jpg

産学/学学連携支援

・ベトナムの大学や研究機関との連携を希望する日本を含む海外の企業や教育機関に対して提携先の調査・マッチングから、産学連携協定(MOU等)の締結支援、共同研究・教育プログラム・インターンシップの設計、現地視察や交流訪問のアレンジ、企業ニーズに基づく人材育成プログラムの構築に至るまで両国の制度や文化の違いを踏まえた実践的な支援を提供しています。

​事例紹介:市場調査

電子部品

​事例1(デスクリサーチ+企業調査+専門家インタビュー)

・ベトナム国内にあるローカル企業及び外資系の電子機器部品メーカー及び電子機器部品代理店のリストアップ

・ベトナム国内にある電子機器部品生産設備メーカー及び電子機器部品生産設備代理店の調査を行いました。

●調査手法

・デスクリサーチ、インタビュー調査

●調査期間

・3~4週間程度

旋盤オペレーター

事例2(デスクリサーチ+企業調査+専門家インタビュー)

・ベトナム国内での事業展開(機械工作装置販売など)に向けた市場調査及びパートナー候補のリストアップ

・リストアップした企業関係者のアポイントメント取得、オンライン面談時の通訳等を行いました。​​​​

●調査手法

・デスクリサーチ、インタビュー調査

●調査期間

・2~3週間程度(アポイントメント、面談除く)​​​

教室

事例3(デスクリサーチ+企業調査)

・ベトナム国内で特定分野の教育プログラムを提供している教育機関のリストアップ及び詳細調査、ベトナム国内の教育制度の調査等を行いました。

●調査手法

・デスクリサーチ、企業調査

●調査期間

・2~3週間程度​​​

​事例紹介:通訳・翻訳

435129693_7298657960253019_2213266030038356032_n_edited.jpg

事例1

(バクザン省ズオン・ヴァン・タイ主席と千葉県熊谷知事の会談)

・2024年3月18日にベトナム北部バクザン省のズオン・ヴァン・タイ氏(ベトナム共産党中央執行委員会委員/バクザン省共産党委員会書記長/バクザン省主席)を含めたバクザン省政府関係者が日本の千葉県庁を訪問し、千葉県の熊谷知事を含めた千葉県庁幹部の方々との会談が行われました。

1710940801964_20240320183923-b4.jpg

事例2

(バクザン省幹部とイオンモール幹部の会談)

・2024年3月19日にベトナム北部バクザン省のズオン・ヴァン・タイ氏(ベトナム共産党中央執行委員会委員/バクザン省共産党委員会書記長/バクザン省主席)を含めたバクザン省政府関係者がイオン株式会社の本社を訪問し、バクザン省でのイオンモール建設に関して関係者と会談しました。

03092022_rorozoa_10.jpg

事例3(準備中)

・準備中

​事例紹介:通訳・翻訳

z6723419037781_9b4e70e3af41be0da5ec6185e64aae44.jpg

・当社代表の川嶋ならびに役員のTamが栃木県より栃木県の魅力やポテンシャルを広く発信し、栃木県のさらなる発展に寄与することを目的とする「とちぎ未来大使」に任命されました。

​​​​​​※活動期間:2025年~​

画像5.png

・当社代表の川嶋及び役員のTamが「栃木県公認とちぎアンバサダー」としてベトナム(ハノイ)を拠点にベトナムの方々へ栃木県の観光地や名産品などの栃木の魅力を発信致しました。​​

※活動期間:2021年~2025年

薬局での買い物

事例3(ベトナム向けテストマーケティング)

・日本の中堅医薬品メーカー兼卸会社より依頼を受け、ベトナム向けのテストマーケティング(SNSの立上げ及びSNS用のコンテンツ作成、問い合わせ対応など)を支援致しました。加えて、現地での提携先候補(医薬品メーカー、卸会社等)の調査を行いました。​

※活動期間:2020年~2022年

きらめく海

事例4(日本在住ベトナム向け集客支援)

・日本在住ベトナム人向けのプロモーション支援 (Facebookページ作成、コンテンツ作成、問い 合わせ対応等)を行い、同ページではツアーに関する情報や各種プロモーション情報等を発信。

・ベトナム語版Facebook経由で年間数十名の集客に貢献。

※活動期間:2021年~2022年

​事例紹介:国際交流支援

435297590_7298657916919690_4767421978760552623_n.jpg

・2024年3月18日にベトナム北部バクザン省のズオン・ヴァン・タイ氏(ベトナム共産党中央執行委員会委員/バクザン省共産党委員会書記長/バクザン省主席)を含めたバクザン省政府関係者が日本の千葉県庁を訪問し、千葉県の熊谷知事を含めた千葉県庁幹部の方々との会談が行われました。

03092022_rorozoa_10.jpg

事例2(準備中)

・準備中

03092022_rorozoa_10.jpg

事例3(準備中)

・準備中

​事例紹介:国際交流支援

画像2.png

事例1(国立ハノイ交通運輸大学と日系企業の産学連携締結支援)

・日本企業とベトナムの国立大学(University of Transport and Communications)との産学連携による共同研究プロジェクトの立ち上げに向け、協定締結やプロジェクト準備に伴走支援を行いました。

21fd309782dc5f8206cd.jpg

事例2(東方設計大学(台湾)と国立ハノイ芸術大学の会談)

・台湾の東方設計大学とベトナムの国立ハノイ芸術大学との会談実現に向けて各種事前調整や連絡、当日の運営サポートなどを行い両校の国際交流促進と今後の連携に向けた第一歩を支援しました。

].jpg

事例3(東方設計大学(台湾)とFPT Aptech Vietnam(短大)の会談)

・台湾の東方設計大学とベトナムのFPT Aptech Vietnam(短期大学)との会談実現に向けて各種事前調整や連絡、当日の運営サポートなどを行い両校の国際交流促進と今後の連携に向けた第一歩を支援しました。

TEL(VN):(+84)-989412665

TEL(JP):(+81)-5055340917

【ハノイオフィス】

LK13, OCT2, KDT CN-XD, Vien 1, Resco Urban Area, Bac Tu Liem, Hanoi, Vietnam

【ダナンオフィス】

Lighthouse Building, Lot 1254 Soviet Nghe Tinh St., Hai Chau Dist. Da nang, Vietnam​​

配信登録

登録された方にINTEC RESEARCHの最新情報をお届けします。

ありがとうございました

  • Facebook
  • Line
  • LinkedIn

© 2025 INTEC RESEARCH All rights reserved

bottom of page